
デビュー作『
仮面ライダーアギト』からして、強化スーツG3を装着した仮面ライダーG3として活躍する
香川県警から
警視庁に転籍した警察官役だったり、2006年の映画『
UDON』では香川の一大讃岐うどんブームを巻き起こす「
麺通団」の一人を演じたりとバリバリの香川県民のSAULもといSOULを持ち続ける俳優、
要潤。
そんな彼が今年10月、うどん県副知事に就任しネットで大いに話題を呼んだが
香川県がうどん県への改名の次に仕掛けたのは
郵便事業株式会社を巻き込んでのうどん県という名の正式化であった。
うどん県の宛名で年賀状を出したい
この、うどん釜の湯のように妙に熱い要望に応える為、
香川県は12月6日、副知事の
要を
郵便事業株式会社に派遣。早速サイトに
要の直談判の様子が動画配信された。おまけにこのドキュメント完全版を9日に配信するという熱の入れよう。
実はわざわざこんなことをしなくても郵便番号が7桁正確に記載さえされていれば町名以下の記述で郵便物は配達可能なので
香川県は「うどん県」、
郵便事業株式会社は「年賀状」をと双方が共にアピール出来るWin-Winかつ肝心要なのは郵便番号という落ちありきな要望受領会見だった。
埼玉市がさいたま市になったようにはいかないが、こうなったら
香川県は「苺苺苺」と書いて「まりなる」と読ませるムチャぶりで「香川」を「うどん」と読ませ本格的にうどん県となり胡乱な状態に突入してしまうというのも一興ではないか。
うどん県にようこそ。