満点笑
2025年10月27日(月)
 満点笑

あなたもなれる!?グラディエーター

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























あなたもなれる!?グラディエーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
「グラディエーター」とは、美術系のアーティストのような名称だが、“剣闘士”のことである。

あなたもなれる!?グラディエーター
古代ローマでは、アンフィテアトルム(円形劇場)で剣闘士同士、あるいは剣闘士と猛獣などの戦いが繰り広げられた。

そして現在、ローマでは「グラディエーター講座」なるものが流行っているらしく、熱心な観光客がグラディエーターになりきっている。

グラディエーター講座
「グラディエーター講座」を始めたのはローマ歴史研究グループで、学校を作り、グラディエーターの武器や衣裳のレプリカを保有している。

指導するのは、普段は不動産で働く非常勤グラディエーター。

観光客はアザまで作って猛特訓。講師から戦闘術を学ぶ。木刀で慣れれば、本物の剣が使われる。

子供も軽量の武器で参加でき、ローマ史への知識も深まるようだ。

受講料100ユーロで、古代ローマの一場面が体験できるのだ。

観光客は、旅行前に「グラディエーター講座」の存在を知り、観光地巡りの合間に古代の戦闘術を身に着ける。

指導員が「ローマ人とは、“ローマというアイデア”を生きることです」と語ったのが印象深かった。

日本は武将ブームや龍馬ブームが来ているが、伊賀や甲賀忍者の末裔が「忍び講座」のようなものを開いたら、受講生は集まると思う。

いや、忍者なだけに、すでにどこかで人知れず開講されているのだろうか(笑)

外部リンク

あなたもなれる!?グラディエーター

Amazon.co.jp : あなたもなれる!?グラディエーター に関連する商品
  • 若手芸人発掘番組『マイナビLaughter Night』、2025年9月の月間チャンピオンは… ヤッホイ!(10月20日)
  • “マユリカ×紅しょうが”が表紙巻頭に登場! 芸人Podcastを特集した『別冊+act. (プラスアクト) 43号』、 2025年10月27日発売(10月20日)
  • 予定枚数を大幅超え!ピン芸人初の東京ドーム公演『渡辺直美 (20) in 東京ドーム』、 公演当日の役割をAIが診断!「ちょくみーず担当メーカー」始動!(10月19日)
  • 笑福亭鶴瓶落語会 2025、開催。(10月12日)
  • 『マイナビ Laughter Night』第11回チャンピオンLIVE、開催決定!(9月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    満点笑モバイルサイトへアクセス
    http://www.mantenshou.com/