
5月に、「ボーイング・ボーイング」の上演が決定した。2008年度トニー賞で、 “リバイバル演劇作品賞” と“主演男優賞” に輝いた大ヒットコメディ、「ボーイング・ボーイング」が完全版で日本に再着陸。
世界中で幾度となく再演され、日本でも何度も上演された大人気コメディ
この作品は、フランスの劇作家マルク・カモレッティが書いた戯曲で、1960年にパリで初演された。それ以降、世界中で幾度となく再演され、日本でも何度も上演された大人気コメディだ。
時代が変わっても言語が違っても誰もが爆笑できる、喜劇の原点が詰まった最上級のコメディ。それが「ボーイング・ボーイング」だ。
今回演出に三枝孝臣を迎え、上演台本を可児理華が務め、2022年、日本を爆笑の渦に巻き込む!
そして、モテない男・ロベールは、ミュージカル・コメディの「悪魔の毒毒モンスター」、コメディの「23階の笑い」「放課後の厨房男子」と、コメディには定評のある福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)が演じる。
二枚目のモテ男・ベルナールは、関西ジャニーズJr.時代から芸人顔負けのツッコミで人気を博し、「どれミゼラブル!」「コムサdeマンボ!」などのコメディにも出演している室龍太が演じる!
そして、重要な回し役とも言える家政婦・ベルタは、バラエティのみならず女優としてもベテランの松本明子がしっかりと脇を固める。
【公演概要】
タイトル:ボーイング・ボーイング
作:マルク・カモレッティ
演出:三枝孝臣
上演台本:可児理華
出演:福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)
室龍太
松本明子
他
<東京公演>5月14日(土)〜29日(日)
会場:自由劇場 〒105-0022 東京都港区海岸1-10-53
<京都公演>6月3日(金)〜5日(日)
会場:京都劇場 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小
路下ル 京都駅ビル内
チケット料金:<東京・京都共通>¥10,500(税込・全席指
定)
※チケット一般発売日、取扱プレイガイドほか詳細は近日発表。
公式サイト:
https://www.bbstage.jp/