満点笑
2025年05月09日(金)
 満点笑

ゲスト、笑い声に頼ったMHK、ピカルとは戦隊対決に!

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























ゲスト、笑い声に頼ったMHK、ピカルとは戦隊対決に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2.3%の低視聴率でのスタートとなったNHK松本人志のコント MHK』の第二回の放送が12月3日にあった。今回は松本お得意の子供番組のパロディが演し物として予告されていて前回の低視聴率の件もあり、どれ一つ話のネタに見てみるかとチャンネルを合わせた方もいたのではないか。
松本人志のコント
さて、その子供番組のパロディとは『ヒーロー戦隊』と題したコント。
板尾創路東野幸治ケンドーコバヤシ小籔千豊友近木村祐一笑い飯椿鬼奴岡本信人とそうそうたるゲストが出演していたのだが、悲しいかな今回も「めちゃめちゃ ひつこい コント」であった。内容は5人(+1)の戦隊メンバーの戦闘前の掛け合いをボケ、ツッコミに変換、それを細かいカットで繋いでいき、落ちとしてその長いやり取りを怪人に攻撃されてしまい、戦隊長官の松本に叱責されるというもの。

細か過ぎるカットが矢継ぎ早に続くが長過ぎる為ダラダラに感じ、それが何度も繰り返されるものだから笑えるものも笑えなくなる。板尾創路岡本信人の画面に出るだけで笑わせるキャラでなんとか保っているようなものだ。叱責する松本の演技もかなり不快だ。やたらとがなり立てるのはいい加減にして欲しい。

第二回目からはスタッフ笑いの声も入るようになったが、笑えないのに適当に被せられていて却って興ざめになっていた。この笑い声、余りに笑えないので、ここで笑って下さいというお茶の間への指示だろうか?

一方、裏番組フジテレビピカルの定理』でも戦隊物コントがまるでMHKに挑戦するかのように放送されていた。こちらは、ゆとり教育を小馬鹿にしたコント、『のびのび戦隊ユトリンジャー』だ。MHKでは戦隊を昭和視点で見ていたが、ピカルでは戦隊メンバーに女子を二人入れるなど若干平成視点だ。

今では苦笑するしかない何かにつけ馬鹿にされるゆとり教育の伝説を二つ名とし、それぞれありがちな特徴を持ったメンバーに長官のハライチ澤部佑は為す術もなく、ゆとり教育の暗黒面を具現化した5人のメンバーでは当然ながら地球を守れるはずもないというコント。MHKと比べると全く金のかかっていないチープなセットにコスチュームそれに戦闘も無しとビジュアル的には見るべきものはないが、ネタが今でも通用するものでとっつきやすく(ゆとり世代を対象とすると諸刃の剣ではあるのだが)、コンパクトにまとめられているのでこちらの方が笑えた。

今回奇しくも戦隊物対決となった2つのコント番組の視聴率での対決結果が楽しみだ。取り敢えずMHKは30分で3本というフォーマットは崩した方がいい。長尺のくどいコントは苦痛しか与えない。苦行と金をかけた笑えないコントという新ジャンルに挑戦しているのなら話は別だが。


外部リンク

松本人志のコント MHK

ピカルの定理- フジテレビ



Amazon.co.jp : 松本人志のコント に関連する商品
  • マヂカルラブリーと囲碁将棋のツアーが今年も開催!函館と石垣島へ、何が起きるかわからないお笑いの大冒険へ!「マヂカルラブリー・囲碁将棋のワクワクドキドキツアー」(4月29日)
  • フースーヤ単独ライブツアー「北極爆☆ 走☆族 」 開催決定(4月28日)
  • 【お笑いラジオアプリGERA】「永田敬介の絶望ラジオ」が、「GERA SPECIAL」として限定13回GERAで配信(4月28日)
  • 3時のヒロイン・福田麻貴の"彼女史上もっとも美しい"初ソロデジタル写真集『Radiant Beauty』(主婦と生活社 DIGVII DIGITAL PHOTOBOOK)が、4月25日(金)発売!(4月28日)
  • 藤井隆、オール書き下ろしの初エッセイ本『マ・エノメーリ』、5月30日(金)発売!東京・大阪でサイン本お渡し会も、開催決定!(4月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    満点笑モバイルサイトへアクセス
    http://www.mantenshou.com/