東京モーターショー2011
幕張メッセから東京ビッグサイトに会場を移し24年振りに東京に帰ってくる第42回
東京モーターショー2011が12月2日から11日まで開催される。(2日は特別招待日で開会式と総裁寛仁親王殿下によるご高覧が行われる。)
RESPONSEさんで続々と出品車記事が掲載されていく中から笑いという観点で紹介したい車がこれだ。
タウンポッドの薄笑い
日産『
Townpod(
タウンポッド)』
昨年10月パリモーターショー2010で公開された
EV(電気自動車)コンセプトカーが日本で初お披露目ということになる。デザインコンセプト“Coupe+Van”そしてデザインキーワードは“Generic Beauty”という
タウンポッドのフロントを是非見て欲しい。
『不思議の国のアリス』のチェシャ猫の如く不敵な薄笑いを浮かべる白い犬が目の前に現れたはずだ。釣り上がった目と半開きの口を思わせる、その面構えに妙にイラッとさせられる。
日産で犬と言えば三代目
キューブはサングラスをかけたブルドッグを使いフロントデザインをアピールしていたが
タウンポッドはフロントデザインでそういった話は今のところ出てきていない。しかし、これまで以上に顔に見える、映画『
カーズ』にも出て来そうなこの面構えが何も狙っていないとは到底思えない。謎を秘めたこの表情は言うなれば「
タウンポッドの微笑」といったところか。
・・・「ふふ、
EVはうちがもらったよ。」
カルロス・ゴーン氏の不敵な笑いを思わず
タウンポッドに重ねた。
東京モーターショー新型車・モーターショー速報や試乗記 | レスポンス自動車ニュース【東京モーターショー11】日産 タウンポッド…Tシャツのように