満点笑
2025年05月06日(火)
 満点笑

大阪キャラ総登場?コテコテ爆笑マンガ、続きは通天閣で!

喜
怒
哀
楽
新着ニュース30件






























大阪キャラ総登場?コテコテ爆笑マンガ、続きは通天閣で!

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪、新世界の通天閣4階展望台窓一面を原稿用紙に見立てた漫画「ビリケン物語 太郎とマリケン純情篇」が公開中。京都精華大学TMゼミ(竹熊三河ゼミ)によるもので大阪府主催のアートイベント「おおさかカンヴァス推進事業」新世界エリア展示作品の1つである。
ビリケン物語
漫画の冒頭部分は『サルでも描けるまんが教室』で有名な編集家・竹熊健太郎氏のブログ「たけくまメモ」で公開されている。竹熊氏は京都精華大学マンガ学部プロデュース学科教授でTMゼミの講師である。

気になる漫画のストーリーだが、兄ビリケンとは似ても似つかぬ萌えキャラ「マリケン」を巡り、新世界のビリケンマリケンに恋する道頓堀のくいだおれ太郎が大阪のゆるキャラいしきりんモッピーらも巻き込み繰り広げるコテコテのお笑いバトルとなっている模様。続きは地上86メートルの展望台でご覧になって頂きたい。

ビリケン物語」は鑑賞及び全ストーリーを収めたパンフレット共に無料で12月25日まで公開される。ただし鑑賞するには通天閣への入場料が必要で大人600円、大学生500円、中高生400円、小学生300円となっている。通天閣の営業は年中無休で9:00~21:00。



外部リンク

通天閣ジャック漫画「ビリケン物語」、本日初日です! – : たけくまメモ

TMゼミ おおさかカンヴァスプロジェクト

おおさかカンヴァス推進事業

通天閣(つうてんかく)オフィシャルサイト


Amazon.co.jp : ビリケン物語 に関連する商品
  • マヂカルラブリーと囲碁将棋のツアーが今年も開催!函館と石垣島へ、何が起きるかわからないお笑いの大冒険へ!「マヂカルラブリー・囲碁将棋のワクワクドキドキツアー」(4月29日)
  • フースーヤ単独ライブツアー「北極爆☆ 走☆族 」 開催決定(4月28日)
  • 【お笑いラジオアプリGERA】「永田敬介の絶望ラジオ」が、「GERA SPECIAL」として限定13回GERAで配信(4月28日)
  • 3時のヒロイン・福田麻貴の"彼女史上もっとも美しい"初ソロデジタル写真集『Radiant Beauty』(主婦と生活社 DIGVII DIGITAL PHOTOBOOK)が、4月25日(金)発売!(4月28日)
  • 藤井隆、オール書き下ろしの初エッセイ本『マ・エノメーリ』、5月30日(金)発売!東京・大阪でサイン本お渡し会も、開催決定!(4月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    満点笑モバイルサイトへアクセス
    http://www.mantenshou.com/